山形県産黒毛和牛 -牛すじごぼう-

T072
T072
T072
T072
T072
T072
商品番号:T072

山形県産黒毛和牛 -牛すじごぼう-

内容量1瓶90g
賞味期限常温180日
アレルギー表示小麦・牛肉・大豆
商品説明本製品は丁寧な仕事で余分な脂肪を取り除き、何度も茹でこぼして臭みを抜いたスジ肉とごぼうに、赤ワインを入れたオリジナルのタレでじっくり炊き上げた味自慢のつくだ煮です。ご飯のお供やお酒のおつまみにぴったり。食べやすく保管も便利な瓶詰めです。
原材料牛すじ肉(山形県産)、ごぼう、砂糖、醤油、赤ワイン、本みりん、発酵調味料、寒天、生姜、(一部に小麦・牛肉・大豆を含む)
栄養成分表示1瓶あたり
エネルギー 80kcal
たんぱく質 9.0g
脂質 1.5g
炭水化物 7.5g
(食塩相当量) 1.0g
¥1,404 ¥1,404(税込)
数量

~料理は下ごしらえが命~

手間暇惜しまず、手づくりへのこだわりが美味を生む

 牛スジの特徴は、もともとは臭みがあり、かなり硬い部位なので下ごしらえが重要になります。先に茹でこぼし、アクや汚れを取り除いてから流水で晒します。その後余分な脂などを取り除き、カットしてから再度水からしょうがやネギなどの香味野菜にお酒を加え、ことこと3時間アクを取りながら柔らかくなるまで下茹でするのです。丁寧に下茹でされたスジ肉とごぼうに、赤ワインを入れオリジナルのタレでじっくり炊き上げました。

 また当社で使う牛スジは、腱だけではなく肉もたっぷり付いています。牛スジ肉とごぼうの相性はぴったりで、お互いの素材の味を引きだし合い、温かいごはんの上に乗せていただくのはもちろんのこと、お酒のおつまみにもぴったりです。加えて牛スジはゼラチン質(コラーゲン)が豊富でカロリーも低く、ごぼうの食物繊維も豊富で体にやさしいお惣菜です。瓶詰めですので、食べやすく保管も便利になっています。

◇◆◇美味しさのひみつ◇◆◇

◎山形県産黒和牛のスジ肉と国産野菜(ごぼう)などの素材にこだわりました。

◎歩留りや作業効率は悪くなりますが、ムダ肉の処理や手間暇惜しまぬ下茹でなど丁寧な仕事が美味しさに繋がります。

◎地元山形の赤ワインを使って牛スジ肉の臭みを消し、うま味を引き立てます。

着色料、保存料、うま味調味料は使用しておりません。醤油においてもうま味調味料の入っていない本醸造の醤油を使用しているため後味が良いのが特徴です。

 ◇◆◇お召上がり方◇◆

そのまま:そのまま常温でもそのままでも美味しくお召し上がりいただけます。

湯せんの場合:瓶のままフタを空けずに沸騰したお湯1~2分間温めてください。

電子レンジ:必ず瓶から食べる量だけを食器などに移しラップをかけて、500Wの電子レンジで約20~30秒お好みの温度で温めてください。

※お使いの電子レンジにより温める時間が異なります。また、開封後はお早めにお召し上がりください。また温め過ぎると硬くなることがあるのでご注意ください。

牛スジとは・・・

 牛スジ肉とは、アキレス腱やスネやネックなど硬くて筋張った部位とその部位に付いている肉をいいます。またハラミ(横隔膜)の一部で、メンブレン(膜)と呼ぶ白い膜もスジといいます。このメンブレンはコンビニのおでんによく使われております。

山形県産黒毛和牛とは・・・

~山形の気候の寒暖の差と、牛の成長をゆっくりと急がぬ飼育法~

 山形県産黒和牛とは、山形県内の優れた肥育農家が丹精込めて育てた黒毛和牛のことをいいます。山形の気候の寒暖の差と、時間と愛情をかけて育てることによって、山形県産黒毛和牛の肉質はきめ細かくなり、脂身が甘い風味のものとなるのです。当社で使用する黒毛和牛は、目利きにすぐれた精肉業者が見た目、旨みとも良質なものにこだわり、米沢・山形市場で選んだもので、自信をもっておすすめ致します。