山形県産黒毛和牛 総菜詰め合わせ<化粧箱入り>

S0385
商品番号:S0385

山形県産黒毛和牛 総菜詰め合わせ<化粧箱入り>

内容量佃煮4種各90g、山形県産黒毛和牛とごぼうの昆布巻き190g
アレルギー表示小麦、牛肉、大豆
賞味期限佃煮4種常温180日、山形県産黒毛和牛とごぼうの昆布巻き常温365日
商品説明当店の黒毛和牛人気商品ギフト用にお包みしました。
栄養成分表示下記リンク参照
¥10,502(税込)
数量

        大切な方への贈り物に

ごぼうと山形県産黒毛和牛を北海道産の昆布で巻き上げた

牛昆布巻きと、こだわりの牛佃煮4種のセットです

        

          ①山形県産黒毛和牛 牛しぐれ煮

本商品で使用する牛肉は、ヒレとリブロースなどの部位を除いて1頭分を丸ごと購入します。しぐれ煮は主にすき焼き用のロース、バラ、肩、モモ肉をスライスして下茹でします。手間は掛かりますがこの工程で、牛肉の余分な脂やアクが抜け、仕上がりの美味しさに大きな差が出るのです。下茹でされた牛肉に赤ワインを加えたオリジナルのタレでじっくり煮上げ、最後に有馬山椒を入れて、ふっくら柔らかく仕上げました。

原材料・栄養成分表示はこちら⇒山形県産黒毛和牛 しぐれ煮 -有馬山椒使用- | みやさかや (koi-miyasaka.com)

 

        ②山形県産黒毛和牛 牛すじごぼう

牛スジの特徴は、もともとは臭みがあり、かなり硬い部位なので下ごしらえが重要になります。先に茹でこぼし、アクや汚れを取り除いてから流水で晒します。その後余分な脂などを取り除き、カットしてから再度水からしょうがやネギなどの香味野菜にお酒を加え、ことこと3時間アクを取りながら柔らかくなるまで下茹でするのです。丁寧に下茹でされたスジ肉とごぼうに、赤ワインを入れオリジナルのタレでじっくり炊き上げました。

 

原材料・栄養成分表示はこちら⇒山形県産黒毛和牛/牛すじごぼう/コラーゲン/米沢牛/職人技/老舗/専門店の味 | みやさかや (koi-miyasaka.com)

 

        

        ③山形県産黒毛和牛 大和煮

当社で使用する牛肉は、ヒレとリブロースなど部位を除いて1頭分を丸ごと購入します。大和煮は主に焼肉用のバラ、モモ肉薄めにスライスした山形牛を少し大きめにカットし下茹でします。手間は掛かりますがこの工程で、牛肉の余分な脂やアクが抜け、仕上がりの美味しさに大きな差が出るのです。下茹でされた牛肉に清酒を用いたタレ、国産しょうがを加え、繊維がホロリとほぐれるまでしっとりと煮上げました。姉妹商品の「しぐれ煮」より、うす味に仕上げております。

 

原材料・栄養成分表示はこちら⇒山形県産黒毛和牛/大和煮/国産生姜使用/老舗/減塩/減糖/しっとり/柔らか/美味/ジューシー/無添加/手づくり/米沢牛 | みやさかや (koi-miyasaka.com)

       ③山形県産黒毛和牛と舞茸の味噌煮

当社で使用する牛肉は、ヒレとリブロースなど部位を除いて1頭分を丸ごと購入します。本品は、主にすき焼き用のロース、バラ、モモ肉をスライスして、先ずは下茹でします。手間は掛かりますがこの工程で、牛肉の余分な脂やアクが抜け、仕上がりの美味しさに大きな差が出るのです。本品のもう一つの主役舞茸は、山形県最上地方で栽培される「とび色舞茸」で、味と歯触りが良く、しかも色落ちせずアクの出ないという特徴を持った珍しい品種です。

 下茹でされた牛肉と山形県産の舞茸を、江戸時代から続く醸造元の蔵出し味噌でしっとりと煮上げました。舞茸の歯触りと風味、味噌の力で柔らかくなった牛肉との調和が秀逸な、市場では珍しい味噌味のつくだ煮です。

 

原材料・栄養成分表示はこちら⇒山形県産黒毛和牛/舞茸/みそ煮/米沢牛/蔵出し味噌/減塩/減糖/柔らか/老舗/みやさかや/無添加/手づくり/美味/しっとり | みやさかや (koi-miyasaka.com)

 

山形県産黒毛和牛とごぼうの昆布巻き

 

      ⑤山形県産黒毛和牛とごぼうきの昆布巻

 

弊社の昆布巻きは、北海道産の一等級昆布を使用して老舗の味付けを施し、一本一本丁寧に手づくりしております。本製品は、脂ののり、肉質のきめ細やかさが特徴の山形県産黒毛和牛を使用した贅沢な昆布巻きです。芯に巻き込んだごぼうは国産で、食感、風味共に牛肉と昆布との相性抜群です。

原材料・栄養成分表示はこちら⇒山形県産黒毛和牛とごぼうの昆布巻き | みやさかや (koi-miyasaka.com)